最近のおうちを整えた記録【収納アイデアなど】

くらし

こんにちは!

住みよいおうちを日々模索するしずくらです。

今回は、最近試してみた整理収納をまとめてみました。

一つでもお役に立てば幸いです。

傘の収納

ダイソーの差し込みフックを、靴収納の扉にかけて、傘を吊るして収納しました。

靴収納の中にしまうのが理想なのですが、我が家にはそういったスペースがなかった為、

せめて吊るしてみました。

ケーブルをまとめる

テレビ・パソコン・ゲーム機がまとまっているエリアは、配線がかなりごちゃごちゃ。

色々まとめて、最終的にはダイソーのコードチューブで心ばかりの目隠しです。

こちらがコードチューブ。

我が家では3本分のコードを束ねることができました。

フライパンの蓋収納

セリアの鍋蓋ラックで、フライパンの蓋を吊るします。

しかしながら、上側の引っ掛け部分に24㎝の蓋を置いたところ、飛び出してしまいました。

20cmくらいの蓋でないと置けないので、注意です!

シャンプーを吊るす

セリアのハンギングステンレスホルダーで、シャンプーとコンディショナーを吊るしました。

しっかりしていて、見た目もオシャレで、お気に入りです。

食器の地震対策

お片付けが進んだら、地震対策もしておきたいところ。

吊戸棚に入っている食器が飛び出しにくくなるように、ニトリのシートを引きました。

本当はドアにストッパーをつけたかったのですが、ねじを打ち込む必要があるようで、

賃貸の我が家は諦めました。

吊戸棚に食器を入れないのが一番いいのですが、スペースの問題や、取り出しやすさなどで、

やむを得ず収納しています。

地震で扉が開いてしまったとき、食器の滑り出しをほんの少しでも防げるといいなと思い、設置しました。

冷蔵庫ドアの地震対策

同じく冷蔵庫にも扉開き対策をします。

使用したのは、子供が間違えて開けないためのストッパー。粘着テープでの設置です。

こんな感じで装着。

一番上に設置したのは、ロックを外しつつ扉も開けられて、片手で開閉できるからです。

ちなみにロックのすぐ下の傷は、一旦設置して、剥がした痕。

真ん中付近に付けた方がいいだろうと思い設置したものの、

両手でないと開閉できないのが不便で付け直しました。

粘着テープは剥がすと痕が残り、貼り直しは接着があまくなりますので、

みなさまは一度で希望の場所に貼りつけてくださいね!

冷蔵庫のストッパーも、本格的なものはたくさんあったのですが、

我が家の一人暮らし用冷蔵庫では合わないものが多く、

安価で手軽な、対子供用のものをお試し気分で購入してみました。

幸い大きな地震を経験していないので、効果の程はわかりませんが、

普段使いではしっかりロックしていてくれて、満足です。

まとめ

最近の整理整頓まとめでした。

100均のアイテムばかりなので、気になる物があれば気軽に試してみてくださいね。

お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました